2日目は、日本新三大夜景にも選ばれた皿倉山の頂上から北九州の景色を楽しむことからスタートしました。その後はTHE OUTLETS KITAKYUSHUに移動し、北九州市立大学小林ゼミの学生の方々による「Rethink YAHATA」プログラムに参加しました。
「Rethink YAHATA」プログラムでは枝光コース・八幡コースに分かれ、SDGsへの取り組みについて町歩きを行いました。枝光コースでは、アウトレットでの地域との関わりとしてゴミ処理での工夫についてインタビューを行い、その後向かった八幡製鉄所関連施設では旧本事務所を見ながら大学生と意見を交わしました。また、八幡コースでは、八幡地区での戦後の町づくりを皮切りに、八幡地区を中心として大学生に案内してもらいながら町歩きを行ないました。
これらの町歩きを通してワークショップを行い、まとめとして行った発表では、それぞれのグループがしっかりと意見を述べられていました。
「楽しい」で終わる探究研修旅行ではなく、しっかりと学習を踏まえた「探究」を行える有意義なプログラムとなりました。
高校2年生 探究研修旅行 2日目【九州コース】
2025.10.23
高校(本科)
学習活動