残暑がいまだに衰えない折、8月23日(土)は25名、30日(土)は27名の皆様に活動へご参加頂きました。
はじめに文化祭へ向け、花壇の手入れを実施しました。最も暑い時間帯での作業となりますので、熱中症対策として、メンバー同士声を掛け合いながら、草取り,花殻摘み,水やりを仕上げました。
その後は、涼しい室内でけやき祭にて販売予定のコサージュ及び雑貨の仕上げ,ラッピング,値付け等を行いました。
けやき祭では、例年どおりの手作り雑貨及び植木販売が中心となります。
また、今年は初の試みとして、「じょったまサイダー」・「フルーツティー」等のオリジナル飲料及びクッキーを提供するカフェも運営します。
「じょったまサイダー」は、城北埼玉らしい爽やかな味わいと、元気一杯の見た目が楽しいドリンクです。そして、メンバーで何度も試作を繰り返しました一押しのメニューとなります。是非ともご賞味下さいませ。
花壇の手入れ及びけやき祭での出店をとおして、ご子息様方の文化祭を盛り上げる一助となればと思っております。
メンバーは、年度の途中でも随時募集しておりますので、お気軽にお声がけ願います。