8月23日(土)第3回おやじの会活動を実施しました。
最高気温37℃、ゲリラ雷雨もなく、ただただ酷暑。
そんな中、37名の皆さんが参加し、清掃活動ではグラウンドの草むしりと側溝清掃に取り組みました。滝のような汗を流しながらも、おやじたちは無言実行で黙々と作業。
清掃後は、毎年お世話になっている蓮光寺さんの敷地をお借りして、文化祭でおやじの会として出店する焼き鳥の予行練習を行いました。
火起こしから焼き加減まで全集中。
焼き鳥の本数を決める場面では、思わず本業を忘れるほどの集中ぶりを見せるおやじたちの姿も。
すべては、生徒たちの笑顔のため、そして自分たちも笑顔になるため。
次回はいよいよ本番。
熱い夏は、まだまだ続きます!