中学校の第1回目の新入生入学準備登校を行いました。
校長挨拶では、新入生に対し、中学生としての心構えと「これから朝は親に頼らず自分で起き、学校の準備や食事の後片付けも自分でやる。そして家事の手伝いを積極的にやること」という宿題を出しました。
次に学年主任から中学校生活の紹介を行い、入試広報部主任から次回の準備登校日までに用意するものや今後の予定などの説明をいたしました。
その後は場所を校舎に移し、学生服の採寸や通学カバン、上履き、体操服などの物品販売を行いました。
                        ![]() 今日は朝の9時半から開始です  | 
                        ![]() 陸上部が早くも勧誘のビラ配り  | 
                        ![]() 新入生とそのご家族の皆様  | 
                        ![]() 校長講話  | 
                        ![]() 学年主任がクラスTシャツを紹介  | 
                        ![]() 通学カバン・体育館履きの販売コーナー  | 
                        ![]() 制服の採寸  | 
                        ![]() 試着姿にご両親も笑顔  | 
                        ![]() 暖かい日差しも新入生を歓迎していました  | 
                    
	







