MENU
CLOSE
学校案内
理事長挨拶
校長挨拶
校歌
教育理念
施設設備
学校評価
所在地・交通案内
学校生活
年間行事
ギャラリー
学習活動
教育内容
好奇心の発信〜フロンティアコースの学び〜
コース別カリキュラム(高等学校)
学習サポート
進路指導
進路シラバス(中学)
進路シラバス(高校)
大学合格実績
部活動
文化部
運動部
森泉校長が語る 城北埼玉の男子教育とは
教育方針
改革
男子教育
理想の人物像
教育の特徴
Classi ログイン
FairCast学校連絡網 ログイン
中学受験生はこちら
高校受験生はこちら
所在地・交通案内
学校パンフレット
公式facebook
サイトマップ
学校法人城北埼玉学園
城北埼玉中学・高等学校
JOHOKUSAITAMA JUNIOR & SENIOR HIGH SCHOOL
Classi ログイン
FairCast学校連絡網 ログイン
中学受験生はこちら
高校受験生はこちら
学校案内
理事長挨拶
教育理念
校長挨拶
施設設備
校歌
学校評価
学校生活
年間行事
ギャラリー
学習活動
教育内容
好奇心の発信〜フロンティアコースの学び〜
コース別カリキュラム
(高等学校)
学習サポート
進路指導
進路シラバス(中学)
進路シラバス(高校)
大学合格実績
部活動
文化部
運動部
更新情報
ホーム
>
部活動
>
高校サッカー部
>
U-18リーグ戦
U-18リーグ戦
2021.10.25
高校サッカー部
対狭山経済高等学校5-3(大倉、長澤×2、金子、山口)
開始直後PKを獲得し、大倉が落ち着いて決め先制。その後も得点を重ね、前半で3-0としました。後半から点を取りに前がかりになる相手に苦戦し、ディフェンスラインの背後を取られたりと3失点。厳しい戦いの中、5得点し勝ちきれたことは良かったですが、自分たちからのミスで失点をしてしまうなど課題がまだまだあります。来週も試合が続くので、課題を修正しながら試合に向けて準備していきます。
高校サッカー部
前の記事へ
記事一覧へ
次の記事へ